top of page
S__15466609.jpg

 Dans La Cuisine Mayumi

                         おもてなし料理 

【キッチンで料理を作る所から楽しんで笑顔で食卓を囲む】

檀崎真由美(だんざきまゆみ)プロフィール

旧池坊お茶の水学院料理専科コースにて和洋中の料理を専門的に2年学びながら、

同時に華道、茶道、書道、マナー講座等を習得する。

同学院の料理教室に就職し、各ジャンルの著名なシェフのアシスト等も務める。

コルドンブルー東京で料理、菓子を集中講座等で学び、テーブルセッティング科卒業

島津睦子パン教室で洋菓子、パン高等科習得。

パドドゥ田島由紀子先生にフラワーアレンジメントを学びながらアシスタントも務める

その後フランス料理店シェ松尾に5年間勤務。

1996年より依頼を受け、レストランの休日に自宅にて中華料理教室を開講

口コミで評判を呼び、参加人数が50名を超え、クラス増設に伴いレストランを退社

 

2001年に結婚を機に独立し、高輪、荻久保のクッキングスタジオ他で

おもてなし料理教室【Dans La Cuisine】を開催

 

池袋コミュニティーカレッジ【日曜日のキッチンで】料理講座講師

西武百貨店のWEBページクラブオンセミナーで【一つの食材から】連載担当

中京テレビ【√F】の番組にて岸本加世子さん、藤井隆さんが生徒様と共に

中華点心クラスに参加され、レッスン風景が放映される。

アストンマーティンジャパン主催英国大使館での新車発表会にて

アフタヌーンティーパーティーフードをシェフと手掛ける。

大手建設会社のパーティー料理を出張シェフとして1人で50人分を20品作成。

スタンディングオベーションを受け、2年連続でゲストハウスにて料理を手掛ける。

2003年~2005年に二人の子供の出産に伴いに一度休職し、子育てに専念

2005年に主人の海外転勤に伴いアメリカに移住。

ポットラックで作る料理が評判を呼び、依頼を受けておもてなし料理教室を開催。

2010年に主人の転勤にてシンガポールに家族で移住

​留香にて中国茶を体系的に

学ぶ

2012年依頼を受けてレストラン【UP】にてゲストシェフとしておもてなし料理教室を開催

生徒様のブログ等で話題になり130名を超える参加希望の方で予約の取れない料理教室として評判になる

2014年主人の仕事にてフランスボルドーに移住

2017年より労働許可証を個人事業主として

取得後、おもてなし料理教室他、出張料理教室を開講

2018年【Leroy Merlin- Tous en Cuisine】にて和食を英語とフランス語でアトリエを開催

2019年12月シンガポール【PROVIDORE】カフェレストランにて招待シェフとして海外出張し、

現地のシンガポールの方に和食でクリスマスパーティー料理レッスン2日間に渡り開催

シンガポール在住日本人の方にフランス料理でクリスマスイベントを2クラス開催

現在ボルドーやパリにて日本人には中国料理とフランス料理を中心におもてなし料理教室を開催

フランス人や海外の方には和食を中心に出張シェフとして教えている。

2020年シンガポール【SPOONFUL】より依頼を受けオンライン料理教室のイベント講師として在籍

昨年よりかっての各国の生徒様より依頼を受け、オンラインレッスンをスタート

世界各地よりご参加頂いてます。

​2021年9月よりプロパガンダ(株)の小冊子に

フランスボルドーより美味しい食卓便りとして【ヌーベルキュジーヌ】

をテーマに春夏秋冬のレシピとフランス便りのコラムを担当中

​Zoomにてオンラインレッスンご希望の方はこちらからご予約ください。

profile and summary: 概要
bottom of page